要旨
車載電子機器のロードダンプサージ[1]保護に向けて業(yè)界最小サイズ※の積層形金屬酸化物バリスタ "NV73DS" を開発しました。本製品は2012年10月より量産開始しました。
概要
製品名 | 積層形金屬酸化物バリスタ |
---|---|
シリーズ名 | NV73DS |
バリスタ電圧 | 27V、47V |
サイズ | L=6.1mm W=5.1mm?。?3.0mm |
量産開始 | 2012年10月 |
發(fā)布時間:2013-03-12 13:59:51
2012年10月[バリスタ]
要旨
車載電子機器のロードダンプサージ[1]保護に向けて業(yè)界最小サイズ※の積層形金屬酸化物バリスタ "NV73DS" を開発しました。本製品は2012年10月より量産開始しました。
概要
製品名 | 積層形金屬酸化物バリスタ |
---|---|
シリーズ名 | NV73DS |
バリスタ電圧 | 27V、47V |
サイズ | L=6.1mm W=5.1mm?。?3.0mm |
量産開始 | 2012年10月 |
対象市場、対象アプリケーション
自動車用電子機器のロードダンプサージ保護
トランスミッション、エンジン、パワーステアリング、キーレスエントリー、パワーウィンド等のECU、
カーナビゲーションシステム、カーオーディオ等
背景
車載電子機器にはロードダンプサージ耐性が求められます。近年、自動車における電子化の加速により、ますます回路保護素子の需要が増加しています。また、車載機器は常に小型軽量化が求められており、電子部品も同様に小型?軽量化が要求されています。
このような要求にこたえるため、ロードダンプサージ試験規(guī)格に対応した業(yè)界最小※積層形金屬酸化物バリスタ "NV73DS" を開発しました。
製品の特長
?ロードダンプ試験規(guī)格(JASO過渡電圧試験 A種A-1 70V)に対応
?業(yè)界最小サイズ※(L=6.1mm、W=5.1mm、t=3.0mm)
?高い耐ヒートサイクル性、-40°C⇔+125°C、1000サイクル保証。
?雙方向のサージに1素子で対応
形名 |
バリスタ 電圧(V) |
最大許容 回路電圧 |
制限電圧(V) |
エネルギー 耐量 |
サージ耐量 |
短時間 印加電圧 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
V1mA | A.C.(Vrms) | D.C.(V) | V20A | (J) | 8/20us(A)1time | (Vdc) | |
NV73DS2LTTE27 | 20~25 | 14 | 16 | 40 | 10 | 200 | 24.5 |
NV73DS2LTTE47 | 40~45 | 30 | 34 | 60 | 10 | 200 | 38 |
※ 2012年9月現(xiàn)在 當社調べ
お問い合わせ
KOA株式會社 プロダクトマネージメントセンター
TEL: 042-336-5300
専用フォームによるお問い合わせ:
用語解説
[1] ロードダンプサージ
自 動車のオルタネータ(発電機)の回転中にバッテリ端子が外れたり、ヘッドランプのフィラメントが切れるなど、オルタネータの負荷が急激に減少した際に、オ ルタネータのインダクタンス成分によって大きなエネルギーのサージ電圧が発生する現(xiàn)象。このサージ電圧から車載電子機器を保護するため、バリスタなどの過 電圧保護素子が必要となる。
【製品情報】
製品仕様: http://www.koaproducts.com/nv73ds.php
製品カタログ(ダウンロード用PDF): http://www.koaproducts.com/pdf/nv73ds.pdf